「【ヤマト運輸】※お荷物の再配達に関する重要なお知らせ※(自動配信メール)」への警戒を!

 「【ヤマト運輸】※お荷物の再配達に関する重要なお知らせ※(自動配信メール)」という表記のメールは、フィッシング詐欺の疑いがあります。

リンクをクリックする際には、充分に注意しましょう。

オンラインショッピングが日常化している今、皆さんが商品の到着を心待ちにしていることと思います。

その楽しみの最中、こんなメールが届くことがあります。

【ヤマト運輸】※お荷物の再配達に関する重要なお知らせ※(自動配信メール)

このメールに対して喜んですぐに反応しそうになりますが、まずは落ち着いて内容をしっかり確認しましょう。

実際に、ヤマト運輸を装った詐欺メールが増えているのが現状です。

こちらで詐欺メールを見分けるためのいくつかのポイントを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

「【ヤマト運輸】※お荷物の再配達に関する重要なお知らせ※(自動配信メール)」で見られる詐欺メールの典型的な特徴

ヤマト運輸を装った詐欺メールの典型的な特徴を3点、詳しくご説明します。

<警戒すべきポイント>

  1. 宛名が記載されていない
  2. 送信者の名前やメールアドレスが不自然
  3. メール内のリンク先URLが怪しげ

それでは、これらのポイントについて一つずつ見ていきましょう。

特徴その①:宛名が記載されていない

多くの詐欺メールでは宛名が省略される傾向にあります。

今回のメールでは「お客様」やメールアドレスに「様」を付けた形で宛名が記載されています。

受取人の具体的な名前が記載されていないのはおかしいです。

本物の配達業者は配送先の詳細をしっかりと把握していますので、メールに宛名がしっかりと記載されているかどうかを確認することが重要です。

特徴その②:送信者の名前とメールアドレスに注意

送信者の名前とメールアドレスを確認することは非常に重要です。

ヤマト運輸の公式によると、「当社はショートメールを使った不在連絡や配達予告は行っておらず、電話でのセキュリティ認証を求めることもありません」とのことです。

これは、ヤマト運輸がメールで不在連絡や配達予告を行うことはないということであり、そのような内容を含むメールは信頼しない方が良いということを示しています。

特徴その③:リンクURLの怪しさ

迷惑メールにはしばしばフィッシング詐欺を目的としたリンクが含まれています。

これらのURLは一見正規のものに見えますが、詳細に調べると異常が発見されることがあります。

たとえば、「アドレス更新ページ」のリンクをクリックすると、「https://tol-kzrunokeyumota.aigptiot.com/」というURLが開かれます。

一見、ヤマト運輸関連のURLのようですが、実際には不自然な文字列が含まれており(赤字の部分)、これが真正でない可能性が高いです。

このような怪しいリンクが含まれていることも、迷惑メールの典型的な特徴の一つです。

迷惑メールに効果的な対策:焦らずしっかりと対応しましょう!

迷惑メールの特徴について説明した後、次はそれにどう対処するかをご紹介します。

迷惑メールを未然に防ぐ方法

各携帯電話会社が提供する迷惑メール対策機能は以下の通りです:

1.ドメイン指定受信

特定のドメインからのメールのみ受信するように設定します。

例として、「***@docomo.ne.jp」や「****@abc.com」といったドメインがこれに該当します。

2. ドメイン指定拒否

指定したドメインからのメールをブロックする設定です。

これにより、不審なメールを事前に防ぎます。

3. URL付きメールの受信拒否

URLを含むメールを自動でブロックする設定です。多くのフィッシングメールはURLを含んでいるため、この設定は特に有効です。

以下は主要な携帯会社における迷惑メールフィルターの設定リンクです。

これらの対策を利用することで、迷惑メールから生じる不快感やリスクを減らすことが可能です。

ヤマト運輸の公式サイトによると、同社は基本的にメールでの連絡を行わないため、もしメールが届いた場合は、リンクをクリックせずに情報を入力することなく、そのメールを削除することが推奨されています。

詳しい迷惑メール対策については、ヤマト運輸の警告ページでも確認できます。

「【ヤマト運輸】※お荷物の再配達に関する重要なお知らせ※(自動配信メール)」の内容

平素は、ヤマト運輸をご利用いただき、誠にありがとうございます。

お客様のご依頼いただいた宅配便につきまして、現在状態が異常であることをお知らせいたします。宛先の住所が間違っており、再配達を待っている状況です。 iiy8opahgc

大変申し訳ございませんが、ご利用いただくアドレスを至急ご確認いただき、正しい情報に更新していただきますようお願いいたします。 kfbjbnsq43uqh

再配達の手続きをスムーズに進めるため、以下のリンクよりアドレスの更新を行ってください。 oyjavfm1esqwcbqml6aq

【アドレス更新ページ】

再配達の手続きをスムーズに進めるため、ご協力をお願い申し上げます。 r7514uw5kqy8wsao

なお、お手続き方法やご不明点につきましては、ヤマト運輸の公式ウェブサイトやお問い合わせ先をご確認ください。 o6i4fnrzekmcpjn

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 fyc5hzihjf36vjedjr

※注意:48時間以内にご返信のない場合、差出人に返送されることになります。 jgdxwjxm

※このメールアドレスは送信専用になっております。本メールに返信いただきましても、お答えする事は出来ませんのでご了承願います。 qyzr1yxjfks

———————————————————————————————————

配信元:ヤマト運輸株式会社 cjhlqz73422hdtozdts

Copyright© YAMATO HOLDINGS CO., LTD. All rights reserved. gixkqka0g5l39c

【国際宅急便について】 po1ljeeis0h5hgpnz3f

国際宅急便サービスセンター:0120-5931-69

(受付時間:9時~18時、年中無休) hroli7or3vy6estglf1

【UPSワールドワイド・エクスプレス・セイバー(WWX)について】 lsltb9rppcf

ユーピーエス・ジャパン株式会社:0120-74-2877

(受付時間:9時~18時30分、土日祝日除く) ijaf4o6

 

まとめ

本記事では、ヤマト運輸を装った迷惑メールの見分け方を、具体的な例を交えてご紹介しました。

迷惑メールを見抜く主なポイントは以下の通りです:

– 宛名が異常に見える
– 送信者のメールアドレスが正しくなさそう
– リンク先のURLが怪しい

もしメールが少しでも怪しいと感じた場合は、リンクを無闇にクリックせず、以前述べた「メールを受け取らない設定」を活用するのが良いでしょう。

迷惑メールが届いたときには、この記事の内容を思い出して、冷静に対応することが大切です。

タイトルとURLをコピーしました