「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」と言うメールを受け取りました。
荷物が届く予定もないので、メールをAIに解析してもらいました。
その結果、迷惑メールの可能性が高いと判断されました。
詳しく紹介しますね。
「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」をAIで解析してみた
「お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指定ください】」と言うメールを受け取りました。疑わしいので解説をお願いします。
このメールは、見た目は本物のヤマト運輸からの連絡のように見えますが、実はフィッシング詐欺という手口で個人情報を盗むために送られた偽のメールです。初心者の方にもわかりやすく説明しますので、参考にしてください。
フィッシング詐欺とは?
フィッシング詐欺は、信頼できる会社やサービスを装って、偽のメールやウェブサイトを使い、ユーザーから個人情報(例えば、パスワードやクレジットカード情報)を盗み取ろうとする犯罪です。
このケースでは、ヤマト運輸という配送会社を装って偽のメールが送られてきています。
メールの内容を見て怪しいと感じるポイント
- 差出人のメールアドレスが不自然
- 本物のヤマト運輸から送られてくるメールは、必ず公式のドメイン(
@kuronekoyamato.co.jp
)を使います。しかし、このメールの差出人アドレスは、見たこともない文字列と無関係なドメイン(vikfdaqqu.com
)が使われています。 - 公式の会社がこのようなランダムなアドレスを使うことはまずありません。これが、最初に怪しいと感じるポイントです。
- 本物のヤマト運輸から送られてくるメールは、必ず公式のドメイン(
- リンクのURLが変
- メールには再配達を依頼するリンクがありますが、URLが非常に長く、途中に見慣れない記号や文字列が混じっています。さらに、「.cn」という中国のドメインが使われているのも不自然です。
- 正しいヤマト運輸のURLは「https://www.kuronekoyamato.co.jp」のような形式です。長い無意味な文字列や別の国のドメインが含まれることはありません。
- 文面の細かい違い
- メールの文章は一見本物のように見えますが、ちょっと注意深く見ると、少し不自然な日本語が使われています。例えば、「何卒よろしくお願い申し上げます」などの表現は少し硬すぎる印象です。
- 公式なメールでは、よりフォーマルで読みやすい日本語が使われることが多いです。また、文面が雑に感じられる場合、それも詐欺のサインです。
- 問い合わせ番号が怪しい
- メールには「お問い合わせ番号」としてランダムな数字が書かれていますが、公式な宅急便の問い合わせ番号は一定の形式があり、怪しい番号が使われることはありません。このような番号が書かれていたら、それも詐欺の可能性が高いです。
フィッシング詐欺メールの典型的な例
こういったフィッシングメールは、「あなたの荷物が届きませんでした」や「再配達を依頼してください」といった内容で、ユーザーに急いで行動させようとします。
ユーザーが焦ってリンクをクリックすると、偽のウェブサイトに誘導され、そこで個人情報を入力させられます。
どうすればいいのか?(対策)
- リンクを絶対にクリックしない
- メールの中のリンクをクリックしないでください。このリンクは、偽のウェブサイトにアクセスさせるもので、そこにパスワードや住所などを入力させられます。
- 公式のサイトやアプリで確認する
- 本当に荷物が届かないことが心配なら、直接ヤマト運輸の公式ウェブサイトや公式アプリを使って確認しましょう。公式のサイトなら安全に情報を確認できます。
- 迷惑メールとして報告する
- メールアプリやサービスには、「迷惑メールとして報告する」ボタンがあります。これを使って、このメールを迷惑メールとして報告すると、今後同じような詐欺メールが届きにくくなります。
- 個人情報を入力しない
- フィッシング詐欺メールの目的は、あなたの個人情報を盗むことです。リンクをクリックして個人情報を入力することがないように注意しましょう。
もしクリックしてしまったら?
もし、間違ってリンクをクリックしてしまった場合でも、情報を入力していない限り、大きな問題にはならないことが多いです。
しかし、もしパスワードやクレジットカード情報などを入力してしまった場合は、すぐにそのアカウントのパスワードを変更するか、クレジットカード会社に連絡してカードを止めるなどの対策を取ることが必要です。
まとめ
このメールはヤマト運輸のように見せかけたフィッシング詐欺です。
不審な点がいくつかありますが、最も重要なのはリンクをクリックしないこと、そして公式のサイトやアプリを通じて確認することです。
詐欺メールを見抜く力をつけるために、怪しいメールには注意を払い、冷静に対応することが大切です。