PR

Appleからの「お支払い方法の問題」というメールには要注意!

Appleから「お支払い方法の問題」というメールが突然届いたという場合、

それはフィッシング詐欺の可能性があります!

フィッシング詐欺目的の迷惑メールは、あなたのカード番号や会員番号または個人情報を盗み取ろうとしているので細心の注意が必要です。

絶対にメール文中のリンクURLをクリックしたりしないでください!

気づかないうちに偽サイトに誘導されて、大切なカード番号や個人情報が盗み取られることが無いように、本記事ではチェックするべきポイントをご紹介いたします。

\冬春旅行が最大20%OFF/ 楽天トラベル スーパーSALE! <PR>
 

Appleからの「お支払い方法の問題」というメールの怪しいポイント

迷惑メールには、宛名が無い!!

多くの迷惑メールには、宛名が無いという共通点があります。

なぜ宛名が存在しないのかというと、詐欺師は必ずしもあなたの事を知っているわけではないからです。

そもそも詐欺師は、不特定多数の人にメールを送り付け個人情報やカード番号などを盗みだすことが目的。

メールを送っているタイミングでは、誰に送っているかさえ分かっていないのです。

その証拠として宛名の代わりに以下のような文言が使われることが多くあります。

  • 「お客様」
  • 「あなたの」
  • 「メールアドレス+様」
  • 「会員様」

実際にAppleから届いた迷惑メールの宛名はどのようになっているのか見てみると・・・

そもそも宛名自体の記載が全くないですね。

Apple程の大手企業がお客様に送るメールで、上記のような唐突な文面で連絡を入れるとは非常に考えにくいです。

この様に、まずは宛名があるかしっかり確認するようにしましょう。

差出人名・差出人アドレスを必ずチェック!!

差出人名や差出人アドレスもフィッシング詐欺を見抜く重要なポイントと言えます。

まずは差出人名ですが、差出人名は簡単に偽装することが出来るので表示されている差出人名を鵜呑みにしないことが重要。

実際のAppleから詐欺目的の迷惑メールでは、「Apple」となっており、いかにも本当のApple社からのメールであると信じてしまいます。

しかし、差出人アドレスを見てみると・・・。

「applemangbiksnbi@klanniemlkikan.net」となっています。

Appleという文字は確認できますが、何やらおかしな文字列となっていることが分かりますよね。

正規の企業(Apple)の差出人名と一致指定していないという点もフィッシング詐欺の特徴と言えます。

リンク先URLが怪しい!!

フィッシング詐欺の目的は、偽サイトへ誘導しそのサイト内で、カード番号や個人情報を入力させることで、大切な情報を盗み取る事です。

迷惑メール内には、必ずリンク先URLがあり、偽サイトへ誘導させようとしているので絶対にリンクURLをクリックしないようにしてください。

AppleからのリンクURLを見てみると・・・

リンク先URLは、「https://s.id/account-Apple-jsp089306kMebaloehCAyG0L_JPO9uePaL」となっていますよね。

こちらも差出人アドレスと同様に「Apple」と記載がありますが、全体の文字列は何やらおかしいという事が分かります。

今回のケースでは、リンクURLの前に「お支払い方法の問題」という言葉を並べ、

問題があるのであれば今すぐに対処をしなければと思わせるという手口であると言えます。

このようにフィッシング詐欺目的のメールは、言葉巧みにあなたの不安や心配する気持ちを煽り偽サイトへと誘導しようとしてくるので、絶対にリンクURLはクリックしないようにしましょう。

個人情報が盗まれたかもしれない!! そんな時は⁉

 万が一、既にリンクURLをクリックしてしまい、偽サイトでカード番号やパスワード、個人情報を入力してしまったという方は、ただちにApple IDのパスワードを変更するようにしましょう。

Apple IDのパスワード変更はコチラからご確認いただけます。

残念ながら、一度住所や氏名、電話番号を入力してしまうと、対処できることは限られています。

個人情報が漏洩した結果、迷惑メールや不審な電話が増えるかもしれませんので、これらに対しては特に注意が必要です。

 

もし誤ってクレジットカードの情報や個人の住所、氏名、連絡先を登録してしまった場合、以下の手順を実行してください。

まず最初に、発行されたカードの会社に直ちに連絡しましょう。

これを行うことで、カード会社から適切な対応を受けることができます。

さらに、一つ重要なポイントとして、クレジットカードの裏面には必ずサインをしておく必要があります。

サインがないと、カードが不正に使用された場合、保護を受けることが難しくなる可能性がありますので、必ず署名を忘れないでください。

Appleを装った迷惑メールの内容とは!!

実際のAppleを装った迷惑メールを添付しておきます。

 

お支払い方法の問題

▼お支払い情報を更新
https://s.id/account-Apple-jsp089306kMebaloehCAyG0L_JPO9uePaL

今後ともよろしくお願いいたします。
Apple

TMと2024 iTunes株式会社 〒106-6140 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ
All rights reserved
プライバシーポリシー
販売条件

最後に・・・

実際にAppleからの迷惑メールが届いた場合にチェックすべきポイントとしてご紹介しました。

改めてチェックすべきポイントとしては以下の通りです。

  • 宛名をチェック
  • 差出人名と差出人アドレスをチェック
  • リンクURL先をチェック

同じようなメールが届いて困っている方、どうすればいいか不安な方に対して、本記事が少しでもご参考になれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました