PR

怪しい…「【緊急】J Aネットバンク お取引を保留した(必ずご確認ください)」は迷惑メール

「【緊急】J Aネットバンク お取引を保留した(必ずご確認ください)」というメールが届いた場合、それはJAネットバンクを装った詐欺の可能性があります。

メール内のリンクをクリックしないように十分注意してください。

この記事では、「【緊急】J Aネットバンク お取引を保留した(必ずご確認ください)」というメールの疑わしい特徴について解説します。

\冬春旅行が最大20%OFF/ 楽天トラベル スーパーSALE! <PR>
 

「【緊急】J Aネットバンク お取引を保留した(必ずご確認ください)」のメールの怪しいポイント

①宛名が特定の個人ではない

メールをよく確認すると、個人名が記載されていません。

もし本当に「本人確認が必要」なのであれば、相手はあなたのことを知った上で連絡してくるはずです。

しかし、メールの内容では「お客様」としか表現されていないんですよね。

詐欺メールの送り手はあなたのメールアドレスしか把握していないため、具体的な宛名を記載できないのです。

そのため、「お客様」と表現せざるを得ないのです。

②差出人のメールアドレスのドメインが疑わしい

差出人をタップしてメールアドレスのドメインを確認すると、「d-family@daiwahouse.jp」と表示されています。

JAネットバンクからのメールは通常、以下の3つのドメインから送信されます。

  • 「@webcenter.anser.or.jp」
  • 「otp-auth.net」
  • 「@janetbank.jp」

公式のメールアドレスから詐欺メールが送信された事例もあるため、他のポイントと併せてメールの信頼性を判断してください。

③メールに記載されたURLのリンク先が怪しい

今回のメールに記載されているURLは「https://cnpolys.com/」です。

このリンク先のURLは「https://www.jabank.jp/」とは異なります。

PCでメールを開き、カーソル(矢印)をURLに合わせると、画面の左下にリンク先のURLが表示されます。

記載されているURLと実際のリンク先が異なるのは非常に疑わしいです。URLをクリックしなくても確認できるので、ぜひ試してみてくださいね。

アプリなどを使用して直接確認する方法を検討しましょう!

今回の詐欺メールは、誰かがあなたのJAネットバンクのアカウントに不正アクセスしようとしているかのように見えます。

メールをクリックせずに、JAネットバンクのアプリや公式サイトから状況を確認しましょう。

PCで確認する際は、普段利用しているブラウザのブックマークなど、信頼できるサイトからログインしてください。

もし本当にJAネットバンクのアカウントに不正ログインがあった場合、マイページに同様の内容のメッセージが届いているはずです。

また、メールに記載されている内容に基づいて、本当に対応が必要かどうかも確認してください。

詐欺メールを見たときは、焦らずに行動しましょう。

カード情報を入力してしまった際の対処法は?

もし誤ってカード情報や住所、名前、電話番号を入力してしまった場合は、まずカード会社に連絡しましょう。

カード会社が適切に対応してくれます。

注意点として、クレジットカードの裏面にサインがないと、不正利用が発生した際に保障されない可能性があるため、必ず署名をしておきましょう。

正直に言うと、住所や名前、電話番号を入力した後にできることはあまり多くありません。

個人情報が漏れた場合、迷惑メールや不審な電話に注意が必要です。

クレジットカードの利用を停止することが、あなたが取れる数少ない対策の一つです。

また、自衛手段としてはパスワードを使い回さないことが重要なポイント。

迷惑メールの主な目的は、個人情報やクレジットカード情報を取得することです。

ウイルスなどは関与していないため、ウイルス対策ソフトでは防ぎにくいのが現状です。

「【緊急】J Aネットバンク お取引を保留した(必ずご確認ください)」の内容

いつもJAネットバンクをご利用いただきありがとうございます。
08023715754
————————————
詐欺等の被書防止のため、お客様のお取引を保留させていただいています。
本人確認のお手続きが必要ですので、お手数をおかけしますが、下記の本人確認ボタンを押し、お手続きを進めてください。

ご不便をおかけしますが、お客様の大切な野金をお守りするための対策ですので、何卒、ご理解いただきますようお願いいたします。

本人確認

——————
ご不明な点がございましたら、下記までご連絡ください。
連絡先 0120-058-098

これからもJAバンクをよろしくお願いします。

個人情報を取得しようとするフィッシング詐欺メールで、本人確認が必要であることをほのめかしています。

本人確認を促すリンクのURLは、JAネットバンクとは無関係な別のサイトになっていました!

 まとめ

 「【緊急】J Aネットバンク お取引を保留した(必ずご確認ください)」は詐欺メールです。詐欺メールを疑うべきポイントは3つあります。

  • 宛名が個人名でない
  • 差出人のメールアドレスのドメインが不審
  • メール内のURLのリンク先が不適切

JAネットバンクのような金融機関から怪しいメールが届くと、不安になりますよね。

心配な場合は、直接JAネットバンクに問い合わせてみましょう。

メール内のリンクをすぐにクリックしないように気をつけてください。

心当たりのないメールが届いた場合は、宛名や差出人のメールアドレスを確認してみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました